3月の定期演奏会までの活動をご紹介です。東北ユースオーケストラのホームページで今週末からはじまる有志による演奏情報、3月の東京と郡山での演奏会のチケット情報をお知らせしています。どうぞよろしくお願いします。2017.01.10 09:37
吉永小百合さん、坂本龍一監督と共演する晴れがましい舞台がありました。12月19日に東北ユースオーケストラとして初の試み、東北ユースオーケストラ弦楽四重奏、通称TYOカルテットがデビューしました。しかも吉永小百合さん、坂本龍一監督といきなり共演という、新人にしては破格の機会です。2016.12.24 03:24
10月2日に第二回合同練習会@福島市を行いました。東京事務局の岡田です。 お嬢さんの運動会のため、練習に参加できなかった田中さんに代わり今回のブログを担当させていただきます。(実は昨年の10月の練習もこっそりと私が書いてました(笑))2016.10.09 09:36
2016年度の第一回合同練習会@福島市先月の今年度キックオフとなる札幌夏季合宿から約1ヶ月経ち、9月18日の三連休の中日に待ちに待った第一回練習会を行いました。あいにくの肌寒い雨の中、場所は福島県文化センター。2016.09.19 07:09
復興について団員に突っ込んで尋ねてみた。Boys and girls be ambitious! 札幌夏季合宿最終日レポート「合宿」の「最後の夜」たるや、少々羽目をはずすに及ばんとする気力体力なかずんば、ユースとは言うまじ。そんな故事名言辞典から引っ張ってきたか如くの物々しい一夜だったのか。一部の団員は明け方4時まで起きていたという。爽やかな8月20日、合宿最終日の朝を迎えました。2016.08.21 03:34
そうだ、ここは北海道だった! 札幌夏季合宿第三日目レポート今日は合宿3日目ということで、わたしたちの合宿地をご紹介します。札幌の中心部から車で20分ほど南に行った真駒内の丘に建つ、北海道青少年会館コンパスです。2016.08.19 12:56
マーラーからのジンギスカン、カメラ講習! 札幌夏季合宿第二目レポート(後編)今日は8時間にわたるマーラー交響曲第1番の練習を終え、一回通して(通すについては前編参照)、ほっとした夕刻。ここで合宿所の様子をお知らせしますね。まずは男子大学生部屋から。2016.08.18 13:22
まさかの台風! 札幌夏期合宿第1日目レポート。は〜るばる来たぜ札幌へ〜♪さかまく波を乗り越えて〜♪まさか北海道への9年ぶりの台風上陸を体験することになるとは想像だにできませんでした。2016.08.17 14:46
札幌夏期合宿第1日目速報台風7号の想定外の北海道上陸のため、飛行機が欠航になって遅れていた仙台空港組24名が20時に合宿所に到着し、20時30分から参加団員50名と指揮の柳澤寿男さん、事務局の顔合わせを行ないました。全員元気です。取り急ぎの速報でした。2016.08.17 12:41